“How are you?” “I’m fine.” ではつまらない!何気ない挨拶も本音で答えてみよう
しおりとあんちゃんと遊ぼう!
〜英語と感情の新しい世界〜
“How are you?” “I’m fine.” ではつまらない!何気ない挨拶も本音で答えてみよう
「英語が話せたらいいなぁ」 その願いを叶えるのは英語力だけではありません。
英語を話すことは、自分をよく知り、周囲に対して自分を表現することから始まります。
だから自分の感情や想いを見つけたり、コミュニケーションそのものをより心地よく、豊かに、楽しくするための知恵や力が願いを叶える鍵になります。
自己表現や自己主張をしなさいと言われても、日本語を話す私たちは遠慮がちになったり、控えめになりやすいものです。
しかし、そんな他者との調和を意識できる私たちだからこそ、英語を通して確かな自分軸を持ち、世界と優しくも活発なコミュニケーションを取ることができると思うのです。
「自分の意見がなかなか見つからない」
「自分に自信が持てない」
「自分の気持ちを伝えるのが難しい」
そんなふうに感じている方も、英語の世界の自由と解放感を一緒に体験しませんか?
「英語が話せたらいいなぁ」を叶えるための英語力、自他とのコミュニケーション力、2つの力を楽しく伸ばす英語と感情のあたらしい世界を楽しみましょう。
テーマ:”How are you?” “How are you?” “I’m fine.” ではつまらない!
何気ない挨拶も本音で答えてみよう
いつも“I’m fine.” だと気分に合わないこともありますよね。
だからと言って代わりの言葉が見つからないことも多いのではないでしょうか。
日本語で聞かれたとしても、すぐに自分の気分にぴったりの言葉が見つからなくて戸惑ってしまうかもしれません。
この体験イベントでは、自分の本音に合った一人ひとりに合わせた英語表現を学びながら、自分をよく知るためのヒントや感情の取り扱いなど言葉やコミュニケーションを豊かにするエッセンスをお伝えします。
※このワークショップは6ヶ月コースの体験版です。
6ヶ月コースについてはこちらをご覧ください。
【ワークショップの流れ】
①アイスブレイク
②感情の世界(しおり)
「最近のこと振り返ってみよう」
③英語の世界(あんちゃん)
「多様な感情表現と自分にぴったりの英語表現」
【メンバー紹介】
しおり(Shiori)
感情カウンセラー/「英語が染み込む」英語学習コンサルタント/ヴィーガンパティシエ
大学院を休学してアメリカへ。シアトルでのスクールライフ、ウィスコンシン州のオーガニックファームでのファームステイなどを通して英語を体験的に学ぶ。感情について学んだことをきっかけに英語が染み込んでくるような感覚を感じ、感情の取り扱いを取り入れた英語学習コンサルティングをスタート。ヴィーガンパティシエとしてもお菓子教室やイベントなどを行う。自由な感性を高めるサポートが活動のコンセプト。
あんちゃん
英語講師/翻訳家/アーティスト
幼い頃から世界中を旅してきた。 世界8カ国で10の学校に通い、世界の教養を通して独学で英語をマスターした。 高校生の時芸術に興味を持ちフランスに留学、フランス語を学ぶ。その後エジプトでインターナショナルスクールに通い国際バカロレア資格を取得したことで哲学と教育に目覚め、スコットランドの名門大学に進学。しかし自身で教育を提供する夢を追って帰国、現在は「自分と他人を幸せにする国際意識とモラリティ」をテーマに子供から大人まで幅広く学べる哲学を指導している。 アーティストとしては映画や絵本の翻訳、小説や詩の執筆、写真、イラストなど手がける。 好きなことはビーガン料理、アウトドア、虹色ファッション!
【日時】
・5/9(日)15時〜(残席1)
・29日(土)10時〜(残席3)
【会場】
オンライン zoomを使用します。 当日URLをご連絡します。
【定員】
4名
【参加費】
3,500円
【お支払い方法】
事前銀行振り込み
(お申し込みの方にお伝えします)
(振り込み手数料はご負担ください)
【お申し込み】
こちらからお申し込みください。
0コメント